第3回 パルテノン研究会
1993年 11月 25日 〜 26日
於 / 上智大学
11月25日
-
開会の辞
- 発表(1)
雪下充輝, 小栗清 (NTT コミュニケーション科学研究所) :
PARTHENON 2.2 テスト合成方式
- 発表(2)
関川浩 (NTT コミュニケーション科学研究所) :
PARTHENON 2.2 インバーター削減アルゴリズム
- 発表(3)
須山敬之, 名古屋彰 (NTT コミュニケーション科学研究所) :
PARTHENON 2.2 組合せ回路くくりだしによる回路削減方式
- 発表(4)
佐藤純一 (鐘紡), 浅田邦博 (東京大学) :
パルテノンによるRISCプロセッサの設計
- 発表(5)
岩井原瑞穂, 中村秀一, 山家陽, 山田哲也, 中川智水, 國貞勝弘, 斉藤靖彦, 永浦渉, 村上和彰, 安浦寛人 (九州大学) :
教育用計算機QP-DLXの開発
-
今井正治 (豊橋技術科学大学) :
パルテノン講習会の報告
-
工藤孝弘 (NTTデータ通信) :
DAC'93におけるパルテノンの展示について
-
今井正治 (豊橋技術科学大学) :
設計コンテストに関する討論
11月26日
- 特別招待講演
西和彦 (潟Aスキー) :
半導体の進歩がメディアをどう変えるか
- 発表(6)
陳暁瑜, 凌暁萍, 天野英晴 (慶応大学) :
仮想ハードウェアーに基づくデータフローマシンWASMIIのソフトウェアシステムの実装
- 発表(7)
拝野英樹, 佐藤淳, 森田年一 (貝SIシステムズ) :
フルカスタムLSI設計におけるPARTHENON
- 発表(8)
ファム・コン・カー, 田中衞 (上智大学) :
パルテノンとレイアウトツールとの接続
---Octtools & Alliannce---
- 発表(9)
樋渡仁, 白井克彦 (早稲田大学) :
パルテノンと高位仕様記述による設計システムの接続
- 発表(10)
大黒毅 (NTT コミュニケーション科学研究所) :
VHDLによる同期モデルの構築法について
-
閉会の辞
【パルテノン研究会のページに戻る】